野草がふんだんに採集できるシーズンではあるけれど、
クローバー採集場の育成状況が芳しくないーー(泣)。
秋晴れには、今いち恵まれないケド、
やっぱりガツンっ!と食わせておきたい、この時期っ。
今年初、中央牧草さんにクローバーを注文~~♪♪

先週末に届いた~♪♪
翌日届くので、とても助かる♪
ちょうどこの週末でシロツメクサの発送はラストだったらしい。
滑り込みセーフっ♪♪
久々の大量シロツメクサ♪
言うまでもなく、全員、うはうは。

今まで、1キロの上は3キロしかなくて、
1キロにするか、3キロにするかで悩ましかったのだけど、
2キロという我が家向けのサイズも登場していて嬉しかった♪♪

今年、ゴハンを食べるのもあと一ヶ月ないね…(寂)。
かーーーとは晴れないけど、まだ気温が高いうちに
たんとお食べ~~♪
週末、全員体重測定を敢行。
前回、微減だった分を取り戻し、成体たちは夏前とほぼ同じ。
成長期の連中も、成長が緩慢になって来た。

女の子も、うはうは。
群れで食べてるトコは、あまりに見苦しいので(笑)個別写真を。
すみれさん。オスと比べて籠りがちなメスたち。
体調を心配していたが、晴れた日にガツガツまとめ食いする感じ。
オスより体重変動が少ない。

小雪ちゃん。最近、大雪と呼んでる。
1500g弱になった。
若い子たちは、曇りの日でも起き出して来る確率が高い。
まだまだ食べる量も多い。

ガンちゃん。体重は小雪より少し重い。
けど、存在感は圧倒的な気がするのはナゼだろう(笑)。
久々のクローバー、喜んでくれた♪♪